40代以降、身体は変化。ゆらぎ世代の不調に専門コース
◆ ゆらぎ世代とは?◆
「のぼせるのに冷える」「眠れない」「気分に波がある」
―
40代以降の女性に多いこれらの症状は、「なんとなくの不調」として片づけられがちです。
しかし私たちは、この“なんとなく”を見逃しません。
いわゆる「ゆらぎ世代」とは、ホルモンの分泌や自律神経のバランスが不安定になりやすい時期。
年齢の節目だけでなく、仕事や家庭、子育てや介護など、大きな責任が重なりやすい時期でもあります。
◆ どうして、そんな不調が起こるのか?◆
女性ホルモン(エストロゲン)の分泌がゆるやかに減少していくと、体温調整・感情の起伏・睡眠リズムなどに関わる自律神経も乱れやすくなります。
さらに、姿勢や呼吸、日々のストレスが重なると「なんとなく不調」はより複雑になっていきます。
◎頭はのぼせるのに、足は冷えている
◎夜中に目が覚めて眠れない
◎些細なことで落ち込んだり、イライラしたり…
こうした症状は、心の問題ではなく体の仕組みの変化として現れていることが多いのです。

◆ 自律神経とホルモンバランスの調整が、当院でできる理由◆
当院が大切にしているのは、「重力に沿った調整技術」。
人間は重力の中で進化してきました。
そして、自律神経・ホルモン・内臓機能もこの“地球の重力”と深く関わっています。
首の位置や背骨の湾曲、呼吸の深さひとつで、脳への血流や内臓の働きも変わります。
だからこそ当院では、単に筋肉をゆるめたり矯正するのではなく、
「自然な姿勢」=「重力と調和した体」に戻す整体を行っています。
◆ たくさんの声から生まれたメニュー◆
実はこのメニュー、リピーター様からのご要望がきっかけで誕生。
「この時期、心と体がつらい」
「月に1回リセットの時間があると助かる」
そんな声にお応えして、特別に設けたのがこちらのコースです。
当院では、それぞれの体に合わせて
◎骨格・内臓・頭蓋の調整
◎深い呼吸を促す施術
◎自己ケアのアドバイス(習慣づくりまで)
を組み合わせて行います。
その場しのぎではなく、“戻らない体”を目指します。
◆ 最後に◆
「年齢のせいかな」と片づけずに、一度ご相談ください。
体は変わります。
気持ちも前向きに変わっていきます。
#八王子 #整体
#腰痛 #自律神経ケア#ゆらぎ世代 #ホルモンバランス